身体・健康

愛のマッサージ

このブログにも、体のあちこちが痛いとかいている。
心配してくれる森のくまさんは、「いつも『』を送っているからね」と言ってくれている。
清姫さんを通して 「マッサージをしてあげたいから、来ない?」 との嬉しいメッセージをいただいた。 森のくまさんと清姫さんは、Mitu 合唱団の仲間で週に何度かあっている。
で、8月20日(月)、pmくまさん宅へ。
清姫さんは、山さんも一緒に・・・。

最初についた私が先で、山さん、清姫さんと続いて、マッサージをしてもらった。 疲れないかと思うが、「力を入れていないから・・・」とくまさん。
やってもらっていても、そんなに力いっぱい抑えられているわけでもないのが分かる。 しかし、全体に渡り、ツボを心得ておられるので、終わった時には、膝の痛みはどうしようもないが、身体が軽くなっているような気がする。 やってもらっている間の気持ちのいいこと・・・。 眠りそうになる。 
体に痛いところが少なくなると軽く動き安い。

これを、くまさんの「愛のマッサージ」とよんでいる。

Img_2944w640

自分の写真は撮れないので、山さんのモデル。

壁には 「若がえり」の方法を書いた、図解が張ってある。
タイトルに「90歳が30歳に見えるウラ技」とある。
くまさん曰く 「90歳までしっかり生きていないと30歳になったかわからんよ」

Img_2945w640 Img_2946w640

その後、もう少ししたら、30歳に見えるように、①~から順にみんなでやってみた。 興味のある人は、写真をクリックすると大きくなりますので、試してみてください。
私たちは、1回ではまだまだ30歳には程遠く・・・・。
これから頑張れば、毎年1つずつ、年を取ることができるでしょう。

Img_2948w640

森のくまさんのは多才。 音楽療養士の免許も持っておられる。
趣味も多い。 だから、くまさんの家へ行くと、リラックスしてついつい長居してしまう。この日も、時間があったら、風呂へ行こうと言っていたが、美味しいコーヒーを飲み、話をしているうち、「風呂は明日にしよう」でした。
写真は、コップの中にビー玉や手作り蜻蛉玉をいれて、窓際においてあったものです。光を受けて、綺麗でした。 手間をかけないで綺麗飾る、これも彼女の得意技です。

Img_2947w640

| | コメント (14)

ヒアルロン酸 Ⅱ型コラーゲン

Img_3661w640

私が、いつも「膝が痛い」 「腰が痛い」 「背中が痛い」と言っているので、たくちゃんもたくちゃんの奥さんまで心配してくれている。
たくちゃんが趣味で水泳をしている。 「水の中を歩くだけでいいから、一緒に来れば・・・。 インストラクターもついてくれるし・・・」と言ってくれている。 奥さんも体を動かすことが好きで体操をやっておられる。 「でもこの頃、膝が痛くなってきてね~。 これを飲んだら、よくなったよ。 友達と組んで、ヒアルロン酸を取り寄せて飲んでいたら、私も友達もいいみたい」と薬を見せてくださった。

ヒアルロン酸 210mg 」とある。 以前、整形の齋藤先生に コンドロイチンを飲んでいると言ったら「胃に入ったものは、効かないよ」と言われたことがある。 持っていた薬を飲み終えたときから、この手のサプリは飲んでいなかった。

膝に直接、ヒアルロン酸の注射をしているが、考えてみると、関節はなにも膝だけではない。 飲み薬なら、注射ほどではないが、関節全体に効くのではないか。
それに、周りに治った人がいるならば、心強い。 「治った」と言っている人たちは、軽傷なのだろう。 私の場合、良くなることはないと思うが、ほんの少しだけでも効果があるならば、楽になるだろう・・・。 と期待している。

Img_1617w640

Ⅰ日、2~4日カプセルがめやす。 4カプセルの成分、
ヒアルロン酸・・・・210mg
Ⅱ型コラーゲン・・・60mg
コンドロイチン・・・・52mg
M S M・・・・・・・・・・50mg  ビタミンも6種類あります
ほかの物に比べて、成分が多いようです

Img_1618w640

これは、富山の株式会社 広貫堂 の製品です。売薬さんでお馴染みです。ケロリンの会社です。
しかし、ネットで調べましたが、載っていないようです(探し方が悪いのかもしれません)。聞くところによると、店へ直接行っても、ないそうですから、載せてないのであっているのかもしれません。
清姫さんがこれと同じものを飲んでいるそうで、通販で買ったらしい。 事情があって、今はストップしているということなので、清姫さんが言っていた値段より、ぐっと安かったので、彼女の分も、ちゃべちゃべ(小さな親切大きなお世話)と頼みました。

Img_3684w640

2枚の紅葉の写真は、たくちゃんの敷地で写したもの。このもみじに、時期になると蛙が卵を産み付けています。

| | コメント (20) | トラックバック (1)

上の歯の矯正

お見苦しいものをお見せして申し訳ありません。

年を取ると歯にも支障をきたします。
糸切り歯と言うのでしょうか、前歯の横の歯が2本下がってきたので
「何とかならないでしょうか」と歯医者さんで相談しまた。

戸出駅前、林 歯科医院は同級生の旦那さんがやっておられる。
同級生の奥さんに「口の中がね~」と何気なくいったら「それ、歯周病だよ。治るよ」と言われてから、ずっとメンテナンスに通っている。
もちろん、歯周病の方は、完治している。

そのころから、糸切り歯は下がっていたが、先生は何もおっしゃらない。多分、気分を害すると思っておられたのだろう。
私から「何とかならないか」と相談したので、「出っ歯でもあるし、矯正したら治るよ」。 こともあろうに「治したら可愛くなる?」と聞く。「すごく可愛くなるよ」と合わせてくれる、面白い先生なのです。

まず、プラスチックものを張ります。上げたい歯は、下の方につけています。

Dscf3762w640

プラスチックにワイヤーを通します。
この間、いろいろありまして・・
 〇 ワイヤーの所を歯磨きすると外れるので、気をつけて上下に分
   けて磨きます。
 〇 食べるとものが挟まって取れにくい。一人で笑ったのは、麺類を
   食べると洗濯竿にタオルをかけて干したようになるのです。
 〇 前歯が差し歯(若い時、目の高さで金槌を使っていて、当たって折れてし
    まいました
)なので、自分の歯と材質が違うため、外れやすく何
   度も修正に通いました。

Dscf3764w640

このような方法で、すぐに上がっていくのかと思いますが、違うのです。一度、歯をぐらぐらに動くようにします。それから改めて、ワイヤーを締めなおして、上げていきます。
治療期間は、子供と違って長くかかるのだそうです。3月下旬から6月下旬までかかりましたから、3か月ですね。動くまでの期間が長く、後は、1か月くらいだったかしら。

Img_0186w640

やっと取れました。また動かないように歯の後ろで補強しています

これで心置きなく歯磨きが出来ます。ものも食べることが出来ます。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

黒ごまキューブ

奥飛騨・上宝道の駅で見つけた物です。 6月の終わりごろ、平湯へ行ったとき買いました。遅いアップになりましたが・・。

「黒ごまキューブ」って・・・。 見たことがなかったので、興味本位で買いました。賽の目より少し大きい。 蓋をあけると、胡麻の香りがふ~っとするのです。 口に入れると、香りとともにすーっと溶けていきます。 軽い食感です。

P1190955w640

ミニ同窓会で、また平湯に。 道の駅は同じ。 機会があったら、また買いたいと思っていたのでよかった。「買いたいものはあるので・・」と一目散に行って買ったら、7人いた仲間が全員買って、完売。

車の中で封をあけ試食。「甘さも丁度いいし、体によさそう。毎日ヨーグルトを食べるから一緒に食べよう」と言っている者も・・。

シールを見ると、名称:菓子、原材料:黒ゴマ・オリゴ糖・澱粉・蜂蜜(無添加)、内容量:16粒、製造者:ゴマジェ 奈良市高畑町 とある。 特産物かと思ったが、そうでもないらしい。 630円。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

ダイエット商品

P1190118w640

スーパーでこんな商品を見つけました。 「そうめんこんにゃく」 「こんにゃくラーメン」とあります。 普通のこんにゃくが置いてある棚の下にありました。 何故かしら、堂々と売ってないのです。 どちらも、98円。 どんな味がするのか、興味津々。 レジで「変わったものがあったけれど、美味しいですか」 「美味しいかと言われても、何と答えたらいいか・・・」 「・・・・?」 しばらく沈黙。 「ダイエット商品として・・・・。気になる人が買われるのです」 なるほど! 思ってもみなかった。

それならそれで「いいもの見ーつけたっ!」 整形の先生からダイエットするよう前々から言われていた。 これが美味しければ、可能になる。

P1190122w640

そうめんこんにゃく」は、磯の香りがします。 こんにゃくを袋から出して、水洗い。 添付のだし汁に付けて食べるだけ。 超簡単。

P1190120w640

こんにゃくラーメン」には、βカロテンのかぼちゃが練り混んであるそうです。 写真では、はっきりしませんが、微かにオレンジ色をしています。 作り方は、これも簡単。 ただ、熱いのを食べるので、こんにゃくを暖め、汁を作るときも、熱湯を注ぎます。

両方食べてみましたが、はっきり言って、また食べたいな~ と言うものではありません。 どちらかというと、「そーめん」の方が食べやすいです。 ダイエットを本気で考えるであれば、これもありかな・・・とは、思います。「続けて食べよ」だったら、遠慮したい。

富山県魚津市 木下食品 こんにゃくの会社の製品です。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

計るだけダイエット

NHK「ためしてガッテン」で、計るだけダイエットと言うのをやっていた。計るだけで痩せられる・・・! これは、見なければならない。

ここ5~6年、膝が痛い(座るのはできるが、立つときが大変。何かに掴まるか、床に手を付いて四つん這いになってから立っている)。週1で、整形へ通って、時には水を抜き、ヒヤルロン酸の注射を膝に打つ。その注射が痛い。

「清姫さんが、イギリスへ行かないか、といっているけれど・・・」 「行って来ればいいじゃない・・・」 「この膝では、長い間、飛行機に座っていられないから・・・。先生と一緒だったらどこへでも行けるのだけれど・・・」 「一杯注射をもって・・・?」。    ちなみに、清姫さんと先生は同級生です。

先生は「痩せると治る」とおっしゃるが 「先生、そんな難しい事を・・・。先生の力で何とかなりませんか」と返していた。過去何回となく試みたが、必ずリバウンドで元も子もなくしてしまった経験が、そう言わせる。

今度もう一度、奮起してみるか!  

〝まずは、デジタル体重計を買う事〟と言っていたので

P1180308w640

買いました。

朝と夜に計って、記録する用紙はどこに売っているのだろう。第2弾で、また「計るだけダイエット」の番組を見ていたら、nhk「ためしてガッテン!計るだけダイエット」で検索すれば、用紙がインストールできるという。

P1180307w640

両方、用意はできたが始めるタイミングが・・・。 先生は「簡単だよ!食べなきゃいいんだから・・・」と笑いがら言われるが、それが最大の難関。お腹がふくれているときは、ダイエットしなくちゃと思うが、すぐ食べてしまいます。

計っているだけでは、いっこうに成果がないです。それが、今日そのタイミングがありました。朝から忙しく、ご飯を食べる暇もなくあちこち回っていたのです。こんな日は、その割に空腹を感じなかったので、食べたのは夕食だけ。一気に、1Kg減りました。

明日からも頑張るぞ!・・・な~んて、大口をたたいています。今月は、1日バスツアー、女性だけのクラス会、1泊でヨーロッパの会と目白押しなのです。あ~~あ。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

吸い出しとサプリメント「ユニオ」

皆さんは、肩こりなど体のどこか、こったことはおありだろうか。私は、肩こりにとどまらず、首から背中まで堅くなる。その時は、寝ているのも辛く、筋肉が骨からはずれるのではないかと思うくらい痛い。

P1120333w540 少しの痛みの時は、整形の物療で「吸い出し」の治療を受ける。鍼で穴を開け、ガラスを半球にしたのもを当て、真空にすると血液がでる。それで少し楽になる。その後、1~2分、首・肩指圧して「堅いですね。これだけ堅い人は余りいませんね」とおっしゃる。「そこは、痛い中に入らない。他に、もっと痛いところがたくさんあるから・・・」と答える。背中全体がこってしまったら、先生に注射(看護士さんではできない)をしていただくと不思議に(当たり前か)すーっと痛みがひく。

背中全体、特に真ん中あたり。腰。膝。足首。足がいきる。いつも、満身創痍の感である。まれに、痛みを感じない日は、体が軽い。毎日、こんな日が続いたらどんないいいだろう。朝、起きたときが一番痛い。そのまま寝ているのは、もっと辛い。病気になって寝ていなければならなくなったら、痛さ・辛さは、どちらが勝つだろう。

自分では、血流が悪いのだと思っている。整形の先生に言っても、対処療法だけで根本的な治療ではない。 今度、WHO(世界保健機構)も認定し、日本政府厚生労働大臣指定分析機関やヨーロッパ連合有機農法規定管理協会も認めるサプリメント「ユニオ」を薦められたので、試してみようと思っている。すぐに効果があるとは思わないが、何ヶ月後かに、いい結果がでたら、お知らせしたい。

| | コメント (12) | トラックバック (5)

中山式指圧器

P1090350w640 年季の入っているでしょう。20年以上使っている「指圧器」です。玉の所がバネになっています。

腰が痛いときは、仰向けになって、これを腰に当てます。ツボに入った時は、痛気持ちいいのです。時々、背中全体が、肩こり状態になるときがあるのです。そんな時も、体をずらしながら、押さえていきます。少しぐらいでは、効かないので、一点に全体重を掛けるようにします。はじめは、痛いのですが、だんだんにほぐれていき、そのまま寝てしますこともあります。

温泉に自動指圧機が置いてあるので、使いますが、腰には当たらないし、背中も思うところに止まらないし・・・。その点、これは、自分で位置の微調整できるし、強さの手加減も簡単なので、重宝しています。買った時の値段は、忘れてしまいましたが、今は、アイデア商品のところで、2,079円でした。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

スーパードクター

P1080152w600今週水曜日 pm9:00 から チューリップTVはなまるマーケット・渡鬼などがキーステーション)で、「これが世界のスパードクター9!」 天才名医が緊急オペ! 仰天救命テクニック完全公開  △このままでは2ヶ月持たない・・・・頭蓋骨をむしばむ巨大腫瘍を摘出・・・車椅子生活を救う  △破裂寸前の大動脈りゅうにいどむ・・・

P1080151w600P1080149w600P1080148w600神の手を持つ医師たち、この先生に手術をしていただけば、治らない人がいないのではないか思われる。公開手術も交え、2時間、驚きの連続 番組だった。ドクターの電話番号も紹介されたので、メモ代わりに写真に撮った。皆さんにもお知らせします。

日本人が、4人ノーベル物理学賞 南部・小林・益川氏 ノーベル化学賞 下村氏>も、ノーベル賞をもらわれました。ハードルが高くてよくわかりませんが、同じ日本人として誇らしい気持ちになっています。

大好きだった 緒形拳さんが、5日 肝癌のため71歳で亡くなられました。9日(木)追悼番組のようなタイミングで、ドラマ「風のガーデン」が始まりました。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

美 白

P1060734w540 24金純金)が、美白に一番効果があるという。シミが多くて、そんなに効果があるならば・・・ と私も挑戦・・・・。顔が大きいので、一気に20枚貼った。新品仏像のようになって、30分。P1060868w540 セットになっている六角水化粧水)で溶かしながら、顔に浸透させていく。不思議なことに黒ずんだ水が、肌から出てくる。従って、美白になるという訳です。(金箔・六角水セットは、左

後のケアーは、いろいろあります。一つ一つは高価ですが、evian(フランスの飲料水)で伸ばしながら付けますので驚くほどでは・・・・

しかし、金箔が・・・・・ 躊躇しそうです。 効果の程は、会った時に・・・

詳しくは下記のブログにアクセスしてみてください。

http://itutoko.cocolog-nifty.com/blog/

| | コメント (13) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧