食堂 「Nogi」
中央植物園を出て、「疲れたからどこかで一休みしてから帰ろう」
始めは、「たかさわ」 行こうと思っていたが、この建物を見たとき、気が変わった。
10年まえ、富山に勤めていたときは、ここでよくランチを食べた
イタリアレストランで、サラダが食べ放題だった。
確か名前は、「ダビンチ」
しばらく、お休みではないかと思いながら通り過ぎていた。
最近になって、どんちゃんのブログに紹介され、装いも新たに再開されたのだな、と興味深く見ていました
で、夕日が空を染めるころ、なはさんと寄ったわけですよ
.
.
.
名前も、 食堂 Nogi
食堂と日本語が新鮮。 私たちの年代は親しみを覚えます
食堂と日本語が新鮮。 私たちの年代は親しみを覚えます
.
.
営 業 11:00~20:30
定休日 不定
定休日 不定
スタッフ募集 とありました
.
.
中からも、夕日に染まったから松と越中座(北日本新聞社)見えます
.
.
店内には、こだわり商品がさわやま。
たくさんなる中から、「たけのこ白菜」を買いました
水分が少なく、炒め物に適しているそうです
水分が少なく、炒め物に適しているそうです
.
.
店内は広く奥にも商品が並べられています
.
.
.
上写真、右壁のデスプレィです
.
.
.
なはさんは、本日のケーキ 450円~ とコーヒーを
.
.
私は、フルーツクリームあんみつ 680円 とコーヒーを注文
コーヒーは、焙煎の利いた苦味のある味でした
.
.
今回はランチでないので、メニューだけ写してきました
ここは、わりに通るところ、入る機会があるでしょう
.
.
奥さんは石川からお嫁に来られたのだとか。
旦那さんは、カメラが趣味らしい。 それも相当!
旦那さんは、カメラが趣味らしい。 それも相当!
奥の城壁をスクリーンとして、撮りためた写真のスライドショー
圧巻は、夕日か朝日のおわん状態になったもの
圧巻は、夕日か朝日のおわん状態になったもの
.
.
大門経由で帰宅
| 固定リンク
「レストラン・喫茶」カテゴリの記事
- 孫と一緒に・・・ to 端午の節句(2014.05.06)
- 昭和食堂(2014.04.28)
- 16回ミニ同窓会 神子原・古墳の湯・きときと舎(2014.05.03)
- 宇奈月道の駅ランチ to 月訪のさくら(2014.04.22)
- 中華の店 「大喜」 「新三陽」(2014.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
姫さん
ちょっとヒトヤスミに、いい店ですね。
商品も扱っていて、ミニショッピングも。
投稿: imaichi | 2014年2月 4日 (火) 05時54分
姫さま
こうして幸せな一日が暮れましたね。
この辺りよく通ります。見たようなそうでないような・・・今日もそこを通ります。
楽しそうなお店。
投稿: 森のくまさん | 2014年2月 4日 (火) 08時58分
姫さん
寒いですね~積もるのかな?
このお店、紹介していただいてありがとうございます。ファボーレ行くときに通ってますよ。ファミリーパークのところ通ってトンネル過ぎてもう少し走って右曲がったところですよね?その通りは結婚式場やローソンありますよね?ランチのお値段も手頃ですよ。今度ファボーレ行ったとき友達に言ってみます。
投稿: よっしー | 2014年2月 4日 (火) 09時10分
359沿いですか?外観は見たことがあるような?素敵な店ですね。ランチも手ごろなお値段で。
昨日、土曜組さんに一斉にCメールを入れましたが、2/22 1時、ドルチェ・ヴィータに決定です。参加者9名、茶々姫さんから電話があったかも。お値段はここの2倍ほど。積み立てを使うからいいよね。、
投稿: 清姫 | 2014年2月 4日 (火) 10時46分
姫ちゃん
私もどんちゃんのブログを見てゆきました。
確かイタリアンだったと思い聞いたところ最近開店したと聞きました。
カントリー風の店で、イタリーのシイチアー島で食事をした牧場のレストランの感じでした。
ジャガイモのチーズで煮た味をおもいだしました。
ワインが美味しそうでしたが運転で飲めませんでした。
投稿: たくちゃん | 2014年2月 4日 (火) 15時01分
姫様
いいお店でしたね。店内が広くてテーブルとテーブルの間が広くて、スライドショウも楽しかったしケーキもコーヒーも良かったですね。
新しい所を開拓してくださいました。昨年10月に開店したとか、可愛い店主さんは家の庭で「とまと」や他の野菜も作っているそうでしたね。
楽しい日でした。ありがとう。
投稿: なは | 2014年2月 4日 (火) 16時43分
姫様ー追伸ー
今日私の接骨院の先生が、貴女の事を私も清姫様もよく言うものですから「直してあげられるか分からないけど一度おいでたら・・・」と言われていました。
私の感想としては一寸辛抱して通えば大分良くなるのでは?と思います。なにしろ体のことをよく分かっておられます。
「私の悪友達がいい、いいと言うので見て貰いに来ました」といってみればいかが?
午前10時半くらいがいいと思いますが、清姫様は何時も午後らしくて、午後は3時から始まります。午後は小学生。中学生が多いのですが、今はどうでしょうか?インフルエンザとノロウイルスとかで閑かどうか?
投稿: なは | 2014年2月 4日 (火) 17時07分
姫様
以前はイタリアンのお店だったところですね。
何度か入ったことがありました。
数年間、閉店されてましたが、新しく生まれ変わって開店ですね。
ランチも手頃ですし、こだわり商品も並んでいて、楽しそう~!
投稿: ヒマ子 | 2014年2月 4日 (火) 17時23分
姫さん
新しいところを開拓しましたね。今日は寒いのに恵方巻きありがとうね。おいしかったです。時間を大切につかって本当に感心します。
投稿: 茶々姫 | 2014年2月 4日 (火) 21時44分
姫さんの
開拓魂、皆さんに支持されてますね!女将さんのルーツまで調べるなんて、さすがです!なは様もお気に召したようで!
投稿: どんちゃん | 2014年2月 4日 (火) 22時03分
imaichiさん
素敵な店ですよ。
品物を見たら欲しくなります
投稿: 姫 | 2014年2月 4日 (火) 23時40分
森のくまさん
この日もまた、半日、泣くかんと遊びました
苗屋さんからファボーレに行く道です。
こちらから行くと越中座の向こうです
投稿: 姫 | 2014年2月 4日 (火) 23時44分
よっしーちゃん
その通りです。そこです。駐車場も広くていいです。
女性好みの店だと思いますよ
投稿: 姫 | 2014年2月 4日 (火) 23時49分
清姫さん
場所については、よっしーちゃんが詳しく書いています。
ファボーレへ行く日とは判ると思いますが、
縁のない人はわかりにくいかも・・・
ルビーの会、了解しました。
茶茶姫さんからも連絡がありました
投稿: 姫 | 2014年2月 4日 (火) 23時54分
たくちゃん
今日はお休みだったのですか。
前の店のときは、よく通いました。
ランチしたのね
シチリアんp話が出てくるときは、お気に入りの店になったにね
投稿: 姫 | 2014年2月 5日 (水) 00時02分
なはさん
まだ3ヶ月しか経っていないのですね。
自宅でつくる野菜など料理のも生かされるのでしょうね
投稿: 姫 | 2014年2月 5日 (水) 00時11分
なはさん
どちら様も、ご親切にありがとうございます。
7日金曜日、行きませんか。
場所がはっきりしないので迎えに来ます
投稿: 姫 | 2014年2月 5日 (水) 00時35分
茶々姫さん
どういたしまして!
丁度、11時予約の歯医者へ行く用事がありましたので・・
あなたにいただいた、菜の花を使いました
投稿: 姫 | 2014年2月 5日 (水) 00時37分
どんちゃん
紹介ありがとう
紹介がなかったらよらなかったでしょう。
七福神のろうそく、ありましたよ
投稿: 姫 | 2014年2月 5日 (水) 00時39分
ヒマ子さん
イタリアではないようです。
「食堂」と日本語ですから。
今度ランチに寄りたいと思います
ハイカラで食べ安いもの、日本食に近いものがいいです
投稿: 姫 | 2014年2月 5日 (水) 00時50分
姫様
のぎ、私もアップしなくては、いつになるやらね。いいお店で好きでした。彼女が「私金沢から来ました」と言われたのです。聞きほじったのではないのよ。
金曜日,ご一緒しましょう。時間は後で電話しますね。
投稿: なは | 2014年2月 5日 (水) 19時58分
なはさん
どのようなっぷになるか楽しみです
では、金曜日よろしくお願いします
投稿: 姫 | 2014年2月 6日 (木) 00時44分
ハロー、デザインや選択に興味のある人のために
建設のためのプロジェクトは、良い<a href=https://stroisip.ru> カタログ
美しいプロジェク</a>別の設計の多くのプロジェクト。
<a href=http://yj-jewelry.com/yybbs/yybbs.cgi>それはところで興味深いです</a> eabb19e
投稿: JohnnieClolo | 2020年9月 5日 (土) 16時27分