« 茗荷で大奮闘 | トップページ | 曲がった胡瓜が伸びる »

祝 新湊高校 to 新湊道の駅

清姫さんと「ハリー・ポッター」の最終回を見る事になっている。
14:45からなのだが、その前に行きたい所があって、小杉・洋菓子喫茶 モンブランで、1130に待ち合わせ。
ここでは、工 春雄さんが作品展をしている(この事については、改めてアップします)。「昼食、どこにする?」 「新湊道の駅 カモンパークで、白えびバーガー食べない?」 「いいね」と決定。
私は、前にアップしたことがあるが、大変美味しかった。清姫さんは、初めて。

Img_1175w640_2

新湊の魚たち -自然と養殖とー のタイトルがあった。

Img_1178w640

白エビ展示中 水槽の中をよく見ると、

Img_1177w640_2

白エビが・・・。 大きく見えるほかに下の方にもうようよ。
これ、誰かのブログで見たような・・。 

Img_1180w640

白えびの生きているのを見た後、白エビバーガーをぱくり!
白エビの揚げてあるものと野菜たっぷりのバーガー 300円。
美味しいののですよ。

新湊道の駅でバーガーを食べながら、新湊高校と龍谷平安高校の試合を見る。 まことにいいタイミングだ。

Img_1182w640

Img_1183w640

1回戦から互角に戦っている新湊。これはもしかして、ミラクルか!
残念なことに、3回戦半ばにして、時間! イーオンへ。

「ハリー・ポッター」を見てから、コーヒーを飲みにいった。
「すいません お兄さんたち、新湊どうだった?」 即答えが返ってきた。「4対1で勝ったよ!!」 「エッツ!!!」 2人とも興奮してしまった。

帰ってから、ニュースハイライトで・・。

Img_1197w640

Img_1195w640

Img_1199w640

Img_1194w640

Img_1204w640

夫の情報。新港から応援バスが40~60台行ったんだって。
すごく大差があるが、新湊は浜っこだから祭り好き。
前回は、張り切りすぎて、顰蹙を買ったこともあるほど。

Img_1206w640

キャプテンの袴谷くん。お父さんも甲子園でプレーをし、くも膜下出血で亡くなられたとか。 2歳からお父さんがキャッチボールで仕込んだ。と可愛い圭汰くんの写真もありました。

Img_1207w640

おめでとう!! 新湊!! 2回戦も楽しみです。
どれだけの応援団が行くのだろう。

|

« 茗荷で大奮闘 | トップページ | 曲がった胡瓜が伸びる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

姫さん
そりゃー、あなた!富山の人は
少なくともテレビ観戦はするでしょう。
下記に、新湊旋風の情報を、、、
http://hpcgi2.nifty.com/hirotayo/joyful.cgi

投稿: imaichi | 2011年8月11日 (木) 05時57分

姫ちゃん
今回も、は・や・い ですね。
新湊の地で見られるとはラッキーでした。
願わくば最後まで見たかったね。
TV画面は、9時のニュース or 8:45の地方ニュースかな?

投稿: 清姫 | 2011年8月11日 (木) 07時32分

imaichiさん
いまいちさんも見ていましたか。
いい試合だったのでしょうね。
ハイライトシーンだけでも、真剣に見ました。
情報ありがとう。

投稿: 姫 | 2011年8月11日 (木) 09時19分

清姫さん
今回は、超特急。
新聞より早いアップでした。
県人として嬉しいではないですか。
ニュースは、11;10北陸朝日です。

投稿: 姫 | 2011年8月11日 (木) 09時23分

姫さん
イオンに行ったらテレビの前が人でいっぱい、何かと思ったら新湊高校の熱戦でした。
これから益々盛り上がりますね!暑い夏を乗り切るにはこの話題が一番!!
白海老バーガーまだ食べていません、温泉海王へ行くのはたいてい夜9時ごろなので。昨夜も行ってきましたよ。

投稿: 風子 | 2011年8月11日 (木) 09時27分

姫さま
昨日の結果はうれしいことですね。
心中、「まさか」の坂でしたでしょう。

投稿: 森のくまさん | 2011年8月11日 (木) 11時21分

風子さん
白エビに関する料理は、人気で、昼食時、鏡宮で降りると、カモンパークへ入る車で、なかなか動きません。
駐車場を探しているのでしょう。
勝ってびっくり玉手箱でしたね。

投稿: 姫 | 2011年8月11日 (木) 18時10分

森のくまさん
おっしゃる通りです。
勝ったと聞いたときは、息をのんでしまいました。
新湊、盛り上がるでしょうね。
アルプススタンド、満員の雰囲気でした。

投稿: 姫 | 2011年8月11日 (木) 18時14分

新湊の試合、初めから終わりまでしっかりと見ていました。
久々の感動でした。
その後、町内の配布物を歩いて(約6千歩)配って来ましたが、暑さもあまり苦にはなりませんでした。

投稿: ヒマジン | 2011年8月11日 (木) 18時56分

姫さん
新湊は盛り上がったでしょうね。商店街は人通りが無かったようです。昔の新湊旋風は私と同じ年の人たちです(43歳)高岡市内の高校が出場してもここまで盛り上がらないんじゃないかなぁ。
友達の息子さんが今、新湊高校1年生にいるので応援行ってたと思います。今度はお盆15日ですね。

投稿: よっしー | 2011年8月11日 (木) 19時17分

姫ちゃん
 携帯のけん、心配り有難うございます。
皆様に深くおれいをもしあげます。携帯の返事ができなかったことをお詫びいたします。
 しろえびバーガーは私も好物です。
新湊の勝利は、9回の裏まで逆転負けの
雰囲気でした。
 タッチのアピールが勝利の女神がほほえんだのです。
 はらはらどきどきの試合でした。
勝利を喜びましょ。

投稿: たくちゃん | 2011年8月11日 (木) 22時09分

姫様
まさにミラクル新湊になりましたね。
町の中に、人がいなくなるほど、応援に
行ったのではないでしょうか?
応援バスは50台とか・・。
道の駅のしろえびバーガー、本当に人気がありますね。
行列のできるグルメです。

投稿: ヒマ子 | 2011年8月11日 (木) 23時49分

ヒマジンさん
しっかり富山県人ですね。
特別暑い日だったのに・・
90.000歩!! それも、心軽やかに・・
嬉しいですね。

投稿: 姫 | 2011年8月12日 (金) 00時20分

よっしーちゃん
アルプススタンドを見ればわかります。
あれだけ繰り出せば、町はガラガラでしょうね。
15日、お盆で休み。お盆どころではないでしょう。
もっとたくさん、行きますよ。
バスと列車を仕立てていくのでは・・
イヤサーイヤサーのうねるような応援でしょうね。
あなたと同じ年の人たちだったですか。
あの時も新湊に人がいなくなったとか。
今度は見なければ・・・

投稿: 姫 | 2011年8月12日 (金) 00時30分

たくちゃん
お礼の言葉伝えておきます。
白エビとちゃべちゃべ名前を変えるから高価になってしまいましたね。
ヒラタエビなら、いつでも食べられたのに・・
新湊、何度も優勝しているチームに、よくぞ!!
なんか、わくわくしませんか。

投稿: 姫 | 2011年8月12日 (金) 00時38分

ヒマ子さん
バス50台、ですか。
富山県にバスもいなくなりますね。
1台に40人乗ったとしても、2.000人。
団結力の強い地域ですね。
15日は、どうなることでしょう。
墓参りは、不在者投票のような物でしょうね。

投稿: 姫 | 2011年8月12日 (金) 00時43分

弊社は正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します
コピールイヴィトン、1つのフランスの贅沢品のブランド、
最初フランスの貴族達のために鞍のブランドを作るで、
今まで着いて、依然としてハイエンドに向かう
消費者の主ななる多種の製品の贅沢品の代名詞です。
当社は日本で最高品質のコピーブランド代引き激安通販人気老舗です
韓国 スーパーコピー どこ https://www.kopioff.com/tokei/rolex.html

投稿: 韓国 スーパーコピー どこ | 2019年12月18日 (水) 17時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝 新湊高校 to 新湊道の駅:

« 茗荷で大奮闘 | トップページ | 曲がった胡瓜が伸びる »